ファッション・洋服好きハロメン《好きなタイプ》はオシャレな人
ハロプロメンバーには洋服・ファッション好きのメンバーとダサいと言われているメンバーがいます。
テレビ・メディアではスタイリストが選んだ服を着ているので、基本的にアイドルの私服はみることができませんが、
オシャレなファッション好きメンバー
夏焼雅
ファッション好きが行き過ぎて、一歩間違えるとなんだかわからない服装になると言われるほど、冒険した服を着る。
基本的になんでも似合うタイプだが、たまに「なんじゃこりゃ」と思うほど攻めすぎた服も着る。
菅谷梨沙子
趣味は古着屋巡り。Berryz工房の活動休止後は古着屋で働きたいとまで言っていたほど服が好き。
髪の色も頻繁に代わりファンを困惑させてきた。紫に染めた時は多くのファンが「やりすぎだ」と悲しみの涙を流した。髪の色が派手になるにつれ、化粧も派手になっている。
萩原舞
めんどくさがりやの性格にも関わらず、ブログに毎回違う私服のコーディネートを載せている。しかし、服の量が多すぎるおかけで自室はそうとう散らかっているらしい。
「男はファッションで決まる」という名言を残し、今まで服に無頓着だったハロオタたちを奮い立たせた。
飯窪春菜
モーニング娘。の10期メンバーとして加入した際、「ハロプロのおしゃれ番長」というキャッチフレーズをもらったが、上記の先輩たちの眉間にシワがよったためか、すぐに言わなくなった。
もとモデルでスラっとした体型が、よりオシャレ感を醸し出す。