鞘師里保「エース」らしいカッコイイ発言に感動
鞘師里保にとっての道重さゆみ「昔のような感じではないです」
身内の人からは誰からも「エースだよ」って言われてない
モーニング娘。らしさが無くなっちゃうかもしれない不安
観たら一撃で「凄い!」って思うような鋭さがこれからは必要
3:10/07(火) 14:22:35.13
インタビュー読んで感動しました
鞘師りほりほ最高
4:10/07(火) 14:22:41.27
ほほぅ
6:10/07(火) 14:22:59.89
3行でまとめてくれ
8:10/07(火) 14:23:38.26
1行でまとめると
りほりほはかっこいい
12:10/07(火) 14:25:43.32
りほりほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13:10/07(火) 14:26:10.33
インタビュー、道重の事ばっかりだな
18:10/07(火) 14:26:56.47
身内の人からは誰からも「エースだよ」って言われてない
22:10/07(火) 14:27:35.34
>>18
そこな
24:10/07(火) 14:28:37.34
メンバーからもエースだと思われてるのに
鞘師は謙虚だな
27:10/07(火) 14:30:19.92
りほりほ成長したな
46:10/07(火) 14:37:41.62
馬鹿にするわけじゃないがこの子まだ高一の女子だぜ
51:10/07(火) 14:39:44.70
53:10/07(火) 14:40:32.27
>>51
キャワ
58:10/07(火) 14:42:42.38
高1の女の子がこんなしっかりした考えかたを持ってることに正直驚いた
62:10/07(火) 14:45:09.57
これは鞘師リーダーあるな
65:10/07(火) 14:45:46.63
娘。のためならセンター外れても腐らずそれでもさすがにエースだと呼ばれるように頑張る
でもやっぱりちょっと悔しいかなw
というハロプロエースにふさわしい実に素晴らしい内容
94:10/07(火) 14:51:31.05
--多分、これからの鞘師里保はバランスも考えなきゃいけないし、今まで以上に越えていかなきゃいけない壁も増えるし、
大人になっていくシーズンに突入するのかもしれませんね。
鞘師里保:私、オールマイティーに何でも出来たいと思っちゃう人で、例えば「コレに関してはこのメンバーが一番良いね」
って誰かが話しているのを聞くとすごく嫌……嫌っていうか(笑)、グサって刺さる。でも、それもちゃんと大人になって
「この娘はこういうところは私よりも全然出来るんだ」とか思えるようになっていかなきゃなって。歌は小田(さくら)ちゃんのほうが上手いなって思うし……
最近は亜佑美ちゃんもグループの中でちゃんと位置を確立して目立ってきてるし、イベントをやっててもファンの方の印象に残るメンバーとか見てると「良いなぁ」って思ったりするんですけど、
そこはちゃんと「自分には出来ないところなんだな」って…………全部出来たほうがいいんですけど、
でも「出来ない」ってちゃんと諦めて他のことにチャレンジすることも大事なのかなって。
--諦めるというか、受け入れるということですよね。それで「あの歌上手い娘と私の歌声を合わせたらどうなるんだろう?」とか
「あれだけダンスを踊れるようになったあの娘とこれをやったらどうなるんだろう?」とか、
闘志を燃やしながらも楽しめるようになったらベストじゃないですか。道重さゆみ卒業後のモーニング娘。も明るいなって思います。
鞘師里保:グループとしてはそれが良いんだなって感じるようになりました。
96:10/07(火) 14:51:41.63
さすが平賀のインタビューだ
134:10/07(火) 15:02:32.72
--そろそろ〆に入っていきたいんですが、様々な武器を手にしつつあるモーニング娘。。
道重さゆみ卒業後はどんなグループになってほしい、もしくはしていきたいと思っていますか?
鞘師里保:うーん…………………なんかもっと……もっと鋭くなりたい。パフォーマンスとかで勢いがついてきているなって自分たちでも思うんですけど、
でもちょっとどこかフワッとしているところもあるので、もっともっと磨きをかけて鋭くなりたいなって思っています。
ある意味、大人になりたい。それは佐藤優樹ちゃんに急に「偉くなれ」とかそういうことじゃなくって。
もっと研ぎ澄まされた存在になっていきたいなって思います。初めて観た人も、私たちひとりひとりの名前を知らない人も、
観たら一撃で「凄い!」って思うような鋭さがこれからは必要だなって。
--では、鞘師里保自身はどうなっていきたい?
鞘師里保:今は他のハロプロメンバーやアイドルと比べられることが多いんですけど、
鞘師里保というひとつのジャンルというか、ひとつの形を確立して、違う土俵に立てるようになりたい。
突き抜けたいです。道重さんはそういうことが出来ている人だと思うので。時間はかかるかもしれないし、
もしかしたらそうなれないかもしれないんですけど、目標はそういうところです。
Interviewer:平賀哲雄
142:10/07(火) 15:04:29.78
この記事をここに貼り付けたものだけど
鞘師の最後の言葉に凄く感動した
やはり鞘師は只者じゃないな
謙虚さと強さを備え持つ大和撫子だわ
146:10/07(火) 15:05:02.53
>>142
乙
145:10/07(火) 15:05:00.58
「鞘師里保というひとつのジャンル」
しゃべくりでも言ってたな
150:10/07(火) 15:05:42.54
なかなか濃い内容やな本心見えたり
151:10/07(火) 15:05:43.03
決して傲慢じゃないところが素晴らしいな
152:10/07(火) 15:06:03.79
謙虚なりほりほに惚れた
153:10/07(火) 15:06:05.81
さゆがカリスマになればなるほど
持ち味が薄くなるという悲しさな
128:10/07(火) 15:00:45.87
今まで何回もこの子が卒業してやっていけるのか?ってのは経験して
それで何とかなってきてることは素晴らしいけどさ
実際さゆが卒業してやっていけるのか?
137:10/07(火) 15:03:11.35
>>128
やっていけるよ
吉澤がいなくなって高橋含めプラチナ期が輝きだしたように
プラチナから残った道重が急に輝きだしたように
道重がいなくなったら9期がきっと輝きだすと思う
そういうもん
155:10/07(火) 15:06:18.11
タイプが全く違うから気付かないけど
道重イズムを最も色濃く受け継いだのは鞘師だよな
159:10/07(火) 15:07:22.91
常に進化しようともがいてる鞘師を観続けたい
165:10/07(火) 15:09:01.23
16歳の鞘師の生き様かや色々と学ぶ30歳の俺
167:10/07(火) 15:09:46.08
鞘師がいればあと10年は安泰だな
202:10/07(火) 15:20:00.43
从*・ 。.・)<さゆみがいないと不安なの?
257:10/07(火) 15:44:03.29
--今の道重さんと鞘師さんの関係性ってどんな感じなんですか?
鞘師里保:昔のような感じではないです、まったく。
前のように可愛がってくれる感じではない。
でもそれはもう私には要らない状況かなって。
逆にそれは有難いことだし、道重さんもそこは意識して下さっているのかなと思ったり。
もちろん私が成長期でギュン!って変わっちゃったところもあるんですけど。
泣けるな
289:10/07(火) 15:56:51.86
鋭さの追求か
サッカーでいうとクリロナの領域だな
まだそれがどういうものか漠然としてるけど
りほりほが目指すと言うならそういう存在になれる気がする
291:10/07(火) 15:57:21.82
いいインタビューでした
348:10/07(火) 16:25:01.44
鞘師最強
505:10/07(火) 18:04:14.26
475:10/07(火) 17:50:12.61
面白いな
道重卒業後の娘がどうなるか楽しみすぎる
1:2016/08/24(水) 23:11:04 0
↑その通り
そしてイケメンがしっくりくる
2:2016/06/11(土) 11:14:37 0
鞘師には『可愛い』じゃなくて
「かっこいい」が似合う
3:2016/01/29(金) 02:31:05 0
鞘師さんの考え方と生き方に心打たれるばかり