鞘師里保が留年のピンチ!?
半年単位で提出するタイプのぐうたらには厳しい設定
ソースはヤンタン
6:10/10(土)23:02:48.090
鞘師を抱きしめたい
7:10/10(土)23:03:53.540
自分を追い込んでいくスタイル
13:10/10(土)23:05:48.010
寝坊するまで自分を追い込んでいくスタイル
12:10/10(土)23:05:46.77O
回り道でもたどりつければいいじゃない
14:10/10(土)23:06:55.430
リズムに乗ってる時はこなせるけど一回ズルズルするとなかなか立ち直れない俺のようだ
9:10/10(土)23:04:51.030
母親が目を離してはいけないタイプ
17:10/10(土)23:08:05.500
鞘師の場合学校通うタイプのほうがちゃんとやれたかもね
27:10/10(土)23:11:29.050
自主性に任せられるとあかんねん
細かく強制されないとあかんねん
21:10/10(土)23:09:52.790
レポートって何を書けばいいんだ
29:10/10(土)23:16:14.360
リーダーに手伝ってもらいなよ
33:10/10(土)23:17:19.210
鞘師里保(中卒)になってしまうんか・・・
34:10/10(土)23:17:43.430
道重さん出番ですよ
41:10/10(土)23:18:26.790
早く宿題を終わらせたい欲望をあえて抑える修行
43:10/10(土)23:18:43.440
りしゃこ2世
47:10/10(土)23:19:50.930
|||9|‘_ゝ‘)<りほ!しっかりせんと!言い訳はいいけん必死に勉強すると!
52:10/10(土)23:21:02.120
鞘師を近大に
73:10/10(土)23:28:18.500
りほりほはやればできる子だから・・・(震え)
74:10/10(土)23:29:10.160
ストイックだけどぐうたらなのが玉にきず
79:10/10(土)23:30:24.460
通信卒だけど通信用語でレポート=マークシート形式の課題の事(基本的に)
教科によるけど主要教科なら薄い冊子か教科書から答え丸写しでマークシートの用紙1枚埋めて月1で郵送
自分で履修登録して3年間で74単位取れば高卒資格が取れる
130:10/10(土)23:41:14.450
>>79
レポート提出してその内容が「問題なし」と判断されて始めて試験を受けることが
できる
もちろんスクーリングもある(体育はそのときやる)
修学旅行や総合学習も通信ではある
81:10/10(土)23:31:23.210
ふくちゃんもだーいしも卒業したんだから頑張れよw
82:10/10(土)23:31:30.540
通信大学だって卒業までこぎつけられるのは入学時の半数以下だっけ?
通信って入り易いけど案外ハードル高い
95:10/10(土)23:35:54.560
15にちゃんと勉強教えられる子いないからな
105:10/10(土)23:37:40.650
>>95
羽賀ちゃんには12期の上2人がついて見てるらしい
鞘師も尾形と一緒に頑張れ
103:10/10(土)23:37:08.900
山木か藤井に教えてもらえよ
97:10/10(土)23:36:12.330
学習塾勤めて10年の俺がバイトで教えに行きたい
108:10/10(土)23:38:02.450
忙しいし大変だよな
高校生のバイトレベル超えてるし
92:10/10(土)23:35:08.470
ってことはまだ実質、高校1年じゃん
114:10/10(土)23:38:55.500
こう高2も半分以上過ぎたのに高1の分がまだって意味分からんダブってるわけじゃないの?
125:10/10(土)23:40:44.730
>>114
通信は3年以上在籍してればいいから留年という概念がない
122:10/10(土)23:40:22.760
ちなみにレポートは1教科につき1枚1時間もかからないくらい簡単これをまとめてでも良いし最低月1で年間12枚送るだけ
それと行くと1単位か2単位もらえるスクーリングに3年間で74単位分行く
内容は大体の場合シャーペン1本持って行ってただ座ってるだけで平気で超楽
123:10/10(土)23:40:36.710
うーん
愛理や桃子は大学行ったぞ
133:10/10(土)23:42:07.930
イベントの休憩中や移動の新幹線でレポートをやらないの?
139:10/10(土)23:43:20.200
>>133
寝てるから無理
134:10/10(土)23:42:41.620
真面目に生田やら飯窪やらいくらでも頼れる人はいるのになぜやらんのか
135:10/10(土)23:42:48.540
だぶりほりほ
143:10/10(土)23:44:02.460
鞘師って2つのことを出来ない人間なんだろ
148:10/10(土)23:44:40.610
わかるわ俺も鞘師みたいなタイプ
本業に集中するとそれ以外何もできなくなっちゃうんだよな
161:10/10(土)23:47:06.400
りほりほレポート書きのバイトやるよ
私を雇ってねムフフフ
168:10/10(土)23:48:21.270
从*・。.・)<(レポート書きの内職募集)
178:10/10(土)23:52:08.350
5年くらい高校生でもいいんやで
196:10/10(土)23:55:29.270
ノリ*´ー´リ<わしは通信を甘くみとった、正直すまんかった
192:10/10(土)23:54:57.040
山木か藤井に頭を下げて仕事後に勉強教えて貰えばいいのに
山木は都内在住だから終電まで時間があるんだし
197:10/10(土)23:55:40.710
だから多分難易度の問題じゃなくて本人がめんどくさくてやれないだけだよ
通信制の課題ってお前らが思ってるよりはるかに簡単だぞ
208:10/10(土)23:58:09.62O
面倒くさいもだけど多分探さないとレポート用紙自体がどっか行ってる可能性が高い
246:10/11(日)00:09:37.930
自宅では抜け殻なんだろうな
241:10/11(日)00:08:24.330
りほりほはほんとにダメな人(愛情)
250:10/11(日)00:11:19.580
留年したらあのお母さんからの叱責が激しくなるねw里保ちゃん
253:10/11(日)00:12:50.550
鞘師の母親って怖いのかあの変人は母親のせいだな
254:10/11(日)00:13:02.990
イケメンパパが甘やかしすぎ
255:10/11(日)00:13:31.44O
ハロプロは学業最優先と千奈美が言ってた
説得力全くないけどな
257:10/11(日)00:14:40.550
それは中学までだろ
259:10/11(日)00:15:08.880
ちなみですら卒業したというのに
210:10/10(土)23:59:15.39O
从*´∇`)<ちーがおしえたげる
285:10/11(日)00:28:13.310
鞘師と自分の性格が似てる気がする
あんなに人から愛されてなかったけど
307:10/11(日)00:45:56.970
ギリギリまで追い込まないと出来ないタイプなんだろうなぁ
同じだわ
309:10/11(日)00:48:18.580
レポート用紙は部屋のどこかで湿ってます
322:10/11(日)01:00:28.960
1年の時のレポートを進めようと手を伸ばしてみたらレポート一面綿みたいのがいっぱいだったやし