小田さくらはストイックなルールで自分を律する美少女だった
ただ、小田の中のルールで
一通り覚えたら一曲通して踊ってみて、
ちょっとでも間違えたら曲の頭からやり直しという
自分の中での地獄が待っているので、
どちらかというと
振り付けの予習は苦手なのです。。
曲が終わる5秒前くらいまで踊って間違えた時の絶望感ときたらもう…(。-_-。)
そんな地獄のルールだったらやめればいいんですけどね…
メンバーにはよく、
小田ちゃんは昔から振り付け覚えるのが好きだからぁ~…
と、前提のように話されるのですが…
正直、全ッ然そんなことないです
遅れるのが恥ずかしいから
恥かかないように必死
11期のための時間=小田のための時間
ですからね
自分1人のためのそれはないな…
と、思ってやってます
20:
かっこいいのは>>1の後の↓の方
でも、
ダンスを本当にまったく覚えてこれなかったことも一回あります
泣いちゃうかもが覚えられなかったです
すごく迷惑をかけてしまった…
同期がいないから
出来ない人って自分だけじゃないですか
同スタートの比べる子がいなくて
新メンバーのくくりで
劣等感を感じることも、優越感を感じることもなかなか無かったですね
協力する人も
だから4人もいる12期には、みんなで協力してもらいたいなと思います
私も負けたくないですし
12期がグンッと成長すると
悔しくなってしまうので、
グンッと成長してほしいですね
3:
12期に突き上げられてるからな
4:
そんなさくらが愛おしくてたまらない
5:
11期の中心メンらしい心構えで関心した
6:
小田になら11期は任せてやれる
9:
1人加入ってやっぱ大変だな
14:
地鶏だけで写真集出す気だろこいつ
15:
出して欲しい
まじで可愛い
17:
なるほどね
順番とか通して馴染むことを重視してるから細部が粗いままだったりするんだね
これまでは後輩だったから野中あたりに抜かれないように細部も頑張らないとね
19:
そうやってガチガチに覚えるんじゃなくて如何に流れに乗ってカッコよく魅せるかと言うダンスが上手い子もいるモー娘。って面白い
22:
>12期がグンッと成長すると
>悔しくなってしまうので、
>グンッと成長してほしいですね
こういう逆説のレトリックすき
23:
>>22
下から上がって来るプレッシャーが
負けたく無いから頑張ると云うライバル心で
自分の成長に繋がる
とか
27:
女子人気が高い
28:
オネエ人気が高い
29:
小田に化粧を習う女子とオネエ
31:
何この全盛期の堀北真希