ハロプロ動画・MVのクリエイターを募集してる
国籍、性別、プロ・アマチュアは問いません。
未成年者は保護者の方の承諾が必要です。
(場合によっては同意書を頂くこともございますのでご了承ください。)
自身の過去の映像作品を送って下さい。(3分程度)
アップロード出来る形式は、MOV/MPEG4/AVI/WMV/MPEGPS/FLV/3GPPです
そして モーニング娘。’14でどんなミュージックビデオを作りたいかのプランを明記して下さい。
4:11/14(金) 00:40:47.24
マジでマジだったマジだよ
3:11/14(金) 00:40:38.64
15じゃないの
7:11/14(金) 00:42:18.54
’14ってことは年内制作か
忙しいな
9:11/14(金) 00:43:34.90
℃-uteのmusiくるに続きテレビ番組連動で外注か
11:11/14(金) 00:43:51.46
年末の1時間半番組じゃん
19:11/14(金) 00:46:30.18
THEビッグチャンス【公式】
【夢のクリエイターオーディション番組】「THEビッグチャンス」作詞・作曲・ミュージックビデオ監督…プロデビューのチャンス!憧れの印税生活!?一攫千金を狙える夢の企画!詳しくは番組HPへ ★モーニング娘。’14MV監督募集中
【ミュージックビデオ監督オーディション】モーニング娘。’14次回作のミュージックビデオ監督としでデビューできるチャンス!優勝者には副賞として賞金10万円贈呈!詳しくは番組HPへ #morningmusume14 #ビッグチャンス
16:11/14(金) 00:44:50.13
これいいじゃん
チャンスだぞ
18:11/14(金) 00:45:40.09
こういうのから仕事入ったりするからな
23:11/14(金) 00:48:04.09
よっしゃ、応募しよ
17:11/14(金) 00:45:02.61
オリジナルの映像作品作ったことある奴がどれだけいるのかと
24:11/14(金) 00:48:42.54
レゴを買ってきて少しずつ動かして物語を撮ればうけるんだろ
楽勝や
27:11/14(金) 00:51:16.91
もしかして12期参加した初MVになる?
28:11/14(金) 00:51:28.01
次回作はワンファイブじゃね
30:11/14(金) 00:52:01.32
15デビューなんて重要な作品ではさすがにさせないだろw
33:11/14(金) 00:53:31.56
そうだよな・・・ちゃゆ・・・
34:11/14(金) 00:54:03.18
>>33
まあ後2週間だもんな
36:11/14(金) 00:54:57.61
さゆ12期なしの9人でシングル出すってこと?
37:11/14(金) 00:55:18.06
321ブレイキンアウーを思い出すな
あれは面白かったから今回も期待しよう
43:11/14(金) 00:57:39.04
いっちょ挑戦するか
と思ったけど本職に近いクリエイターが出てくるだろうから
厳しい闘いになるか
やめやめ
49:11/14(金) 01:01:26.74
そもそも歌い手など素材がある環境じゃないと作れないからセミプロ限定になるだろ
53:11/14(金) 01:02:55.61
本職とか関係ない
要はセンスやで
50:11/14(金) 01:01:36.83
低予算でも工夫さえあればよくなるのにアップフロントは毎回一緒だからなぁ
61:11/14(金) 01:07:20.41
>>50
そんな意見ばっかだからお前らがやって見せてろよてことじゃね?
64:11/14(金) 01:08:34.06
>>50
でもだからこそ長続きしてるってのもあるんだけどね
48:11/14(金) 00:59:42.00
PVはほんと難しいよなあ
なんにもアイデア浮かばないやあ
51:11/14(金) 01:02:21.41
たとえアイデアが有ったとしてもそれを現実に映像にするのって難しいよな
52:11/14(金) 01:02:44.39
モー娘。の特徴は大人数だな
これをどうさばいていくのかが腕の見せどころ
ダンスショットとクローズアップの組み合わせでもいいけどたまにはかしましみたいな奇作もほしい
54:11/14(金) 01:03:37.43
映像作品とプランだろ
MAD職人とかもいけるんかな
55:11/14(金) 01:04:22.98
凄い映画監督みたいに言われる北野武だって監督やる前はただのじーさんだったからな
映像はセンスの世界だよ
56:11/14(金) 01:05:43.99
監督になったらメンバーと長時間一緒にいることになるな
57:11/14(金) 01:06:06.84
テクニックを持ちながら
モーニング娘。の良いところを理解してる人物でないと困る
58:11/14(金) 01:06:17.96
>国籍、性別、プロ・アマチュアは問いません
外国人ヲタが外国のセンスで応募してくれたらおもしろいことになるかもしれない