新年そうそう「ももち」を詰まらせた死亡事故多発
ネット上で話題になった不謹慎な初笑い。
みなさん「ももち」を食べるときは、詰まらせないように十分ご注意ください。
ゆるしてニャン
4:01/01(木)15:01:04.920
死者六名で許せるわけないだろ
5:01/01(木)15:01:35.540
全国でももち●人が行われていて怖い
6:01/01(木)15:02:38.31O
毎年詰まらせてるな
7:01/01(木)15:03:03.110
桃子食べたーい
9:01/01(木)15:04:57.680
これはNHKの桃子ヲタの仕業
11:01/01(木)15:05:20.860
12:01/01(木)15:05:55.770
うちのぱーちゃんもあぶなかしい
ちいさくして食べてるけどなぜか噛まずにごぎゅって感じで飲み込む
13:01/01(木)15:06:08.940
ももち捕まってしまうん?
14:01/01(木)15:07:06.010
餅は噛むと歯の詰め物とか外れかねないから大変なのよ
15:01/01(木)15:08:40.630
これコラっぽくないけど本当に放送事故?
毎年思うけどお年寄りは餅食うのやめりゃいいのに
17:01/01(木)15:18:32.410
1131RTって地味にすごい
18:01/01(木)15:23:58.430
ももち捕まえたい
19:01/01(木)15:26:03.720
もちは危険だな
消費者庁は何やってんだ
20:01/01(木)15:27:35.950
関東は餅が四角だからつまりやすいってマジ?
21:01/01(木)15:29:03.150
ガセかと思ったらマジだった
22:01/01(木)15:31:09.050
こいつの友人が百地って名前みたいだな
23:01/01(木)15:39:21.360
コラコラ
24:01/01(木)16:05:34.580
これが俗にいうももち館の●人である
25:01/01(木)16:06:32.740
初笑い
26:01/01(木)16:09:23.890
NHKがももち詰まってないか調べたんだな
27:01/01(木)16:11:05.550
ももちは危険だから世に出さない方がいい
28:01/01(木)16:12:25.720
羽の部分が引っかかるんだよな
29:01/01(木)16:26:24.630
あんな胸焼けするものを
30:01/01(木)16:43:01.800
おれもももち詰まらせて死にたい
31:01/01(木)16:43:57.460
ももち生存能力ねー
32:01/01(木)16:44:31.030
俺もももちを食べたい
34:01/01(木)18:31:32.190
リアルタイム検索上位きてるで
36:01/01(木)18:34:18.260
最近NHKはももち好きだな
37:01/01(木)18:34:37.170
死者7名ってことはももちも7体以上いるってことか
42:01/01(木)18:45:40.960
>>37
2万9千の個体が確認されているらしい
39:01/01(木)18:43:45.100
ももち詰まらせて死ぬなら本望以外の何ものでもない
41:01/01(木)18:45:26.350
コラじゃないのか
43:01/01(木)18:47:11.950
これからもっと増えるよ
45:01/01(木)18:51:04.700
ついに量産型ももちが完成したのか・・・
47:01/01(木)18:53:40.290
さすがバカッター、不謹慎すぎる
48:01/01(木)18:54:02.450
パンデミックだな
46:01/01(木)18:53:35.790
テレビ出てないのに正月番組より話題になるももちって何なんだよ